日々のネタなどをメモ書き中
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
九月に入りましたね。
皆様お元気にしていらっしゃるのでしょうか? まだ日中暑いけども、朝方は寒くてもう羽毛布団の準備を始めている水乃であります。 さて…水乃が活動しやすい秋の夜長がやってまいります。 ついでに連休がいっぱいな今月、実家へ里帰りして私の夏休みを貰う所存…孫二人をジジババに押し付けて、一分でも一時間でもいいから(本当は丸一日欲しいけども)羽を伸ばすんだ~! とりあえず、一年ぶり?の美容院へいってこの伸びまくった髪をキューテクル補充して貰わねば!! 何気に腰近くまで伸びていたマイロン毛…バッサリ切る前になんかコスプレでもしとくか?(笑) それはさておき、昨日のアニメニャルト。 新米いるかてんてーのオリジナル話。 …元はイルナルなとこからスタートした私には、色々思うところがございます。 イルカがどの時点から、ナルトを九尾が封印された少年としてではなく、ナルトとして認めたのかが、語られるのかと思うとそわそわうずうずしてきます。こう…背中のあたりがムズムズと。 ヒナタもちゃんと描かれてるところなどは、流石ヒナタファンスタッフ入れてきますね。 おバカキバくんと赤丸もらぶいですが、シノが一番ナイスボケかましていた気がします。蟲使いだけど、手裏剣の練習はしといた方がいいぞ? サスケたんのかわいいアカデミー時代の顔も久々に見れて懐かしいな~なんて、まるで近所のおばちゃんのような気分です。 手裏剣投げるときの顔可愛くない?構えてるときのカオ…お、幼いサッスンよ。貴重よう。 何故こんなにも長い間NARUTOに惹かれ、二次創作までやっちゃうくらい長く読んでいるのか。自分でも不思議なのだけど。 子供が心の内に抱える闇というか、もどかしさ…その衝動とかいったモノ、を、個々のキャラに感じるから、たまにスコーーーンとツボる話や伏線もってこられるから、やっぱり気になってやめられないのでしょう。 そんでもって、マイナーなカップリングにはまってしまう自分は、自給自足せないかんかったので、二次創作したわけで…ネジヒナしかり…キバハナしかり。ヒアシなんて、まさに自給せねば他のヒアシ好きサイトマスタ様とめぐり合う機会もなかったわけで。 辺境の地でよいとちまちま活動していたけども、まだまだ店じまいするには書き終えていないネタがあるんだよな~と、振り返ってみる。 なんだかんだと続けた日向サイト。 今月は、再起動してからまるっと六年だしね。 更新強化したいと思います。オス! |
拍手ぱちぱちありがとうございます!
お題ネタ頑張れの尻押しの御言葉を頂いていたのに、すっかり反応できずにおりました。 ごめんなさーい! ヒアシのお題次がたしか暗い廊下…だったかな? うん、ぼんやりイメージはあるんだけど双子にするか、ヒナタとネジ絡みにするかでまだ停滞中。スコーンとヲな神がくればちゃかちゃか書ける。いや、書けるはず!!(フンフン) さて近況。 八月は、うーたんの夏休みというコトもあり、さー海に家族旅行だーなんて出かけた先で高熱出す長男。 そしてその数日あと、にゃこたんも感染し兄妹ともに夏風邪三昧…一日中家におったわけです(遠い目) ふふふ。いいさ、夏休みなんて…来年こそは…ヲタイベントに行ってやるううううーー! と、さみしく野望を呟いておく。 あーにゃこたんが、つかまり歩きを初めて、いたずら爆発中です。 テーブルによじ登る一歳児…そして、上ったはいいが、ころげおちる。 |
毎日暑いですね~朝晩は心地よい涼風が吹く地方在住とはいえ、夏の炎天下での活動はムリな年だと思う今日この頃(遠い目)
夏コミは無理でも大阪くらいは…なんて野望は諦めました。水乃に夏の外出は危険です。冬にしようそうしよう。 そんでもって、最近の子育て状況であります。 にゃこたん。11か月に入ってやっとつかまり立ちしましたよ。やっとこね。 んでもって、おととい辺りから、ほふく前進なズリ這いから、ちゃんと膝を使ってお尻をあげてのハイハイに進化いたしました。 うん。よかったね~でもまだ歯がはえてないけれども。来月には一歳なのに一本も…まあ、歯磨きしなくていいから楽なんだけどさ。 そんなこんなで、日々進化する娘の昼寝の隙をみては、編みぐるみを久々に作って息抜きしております。 パソコンつけて小話を書くよりモノ作りがしたくてね~服とか帽子とか製作したいのであります。時間あるようでないけど。 んでもまあ、イチさんからカオスな扉へのご招待を頂いたので、今夜辺りイチさんとこのエチャに出没する予定であります。 夏祭り行ったあとなんだけどね…体力温存して夜更かし頑張らねば! |