カウンター
プロフィール
HN:
水乃えんり
HP:
水属缶
性別:
女性
自己紹介:
シスコンなハナビとヒナタを愛でつつ、ハナヒナ、ネジヒナ、キバハナ、ヒアヒザなど無節操なCPで、日向一族中心に小話など細々と…。
カテゴリー
日向小話 ( 55 )
ヒアシお題 ( 3 )
日記 ( 193 )
未選択 ( 0 )
愛魂 ( 4 )
過去記事
2011 年 02 月 ( 4 )
2011 年 01 月 ( 2 )
2010 年 12 月 ( 2 )
2010 年 11 月 ( 6 )
2010 年 10 月 ( 4 )
2010 年 09 月 ( 13 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 2 )
2010 年 05 月 ( 7 )
2010 年 04 月 ( 3 )
2010 年 03 月 ( 10 )
2010 年 02 月 ( 7 )
2010 年 01 月 ( 12 )
2009 年 12 月 ( 10 )
2009 年 11 月 ( 1 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 3 )
2009 年 08 月 ( 12 )
2009 年 07 月 ( 14 )
2009 年 06 月 ( 10 )
2009 年 05 月 ( 16 )
2009 年 04 月 ( 8 )
2009 年 03 月 ( 12 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 9 )
2008 年 12 月 ( 15 )
2008 年 11 月 ( 3 )
2008 年 10 月 ( 2 )
2008 年 09 月 ( 11 )
2008 年 08 月 ( 5 )
2008 年 07 月 ( 6 )
2008 年 06 月 ( 3 )
2008 年 05 月 ( 2 )
2008 年 04 月 ( 2 )
2008 年 03 月 ( 6 )
2008 年 02 月 ( 13 )
2008 年 01 月 ( 8 )
ブクマ
雛螺同盟
蒼猫
D00R
兎鳥の図書館
wisteria
T.H.K
奇跡の力
少女ドロップ
もゑんため
しげきてきひなたん
草想文集
へこみ
雨壱
032°
76
やど
nennen
蓮畑
カゴメF
バーコード
アクセス解析
水のお魚
日々のネタなどをメモ書き中
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025年05月04日20:45 】
|
祝双子
ヒアシ様、ヒザシさん誕生日おめでとうございます~久しぶりに日向の双子話しをば、今度は消えないよう携帯充電しながらで(笑)
web拍手を送る
新しい年を迎えて数日。七草の粥を食して家族で過ごしたのは、昨日の事。
無邪気に戯れる事が許された幸福だった記憶のカケラ。
その日、まだ幼かった双子たちは、いつも通りに日が昇る時刻に布団から起き上がり、朝から互いの顔を見合わせて、フフッと笑った。「おはよう。ヒザシ。もう太陽は出てるぞ」「おはよう。早いねヒアシ兄さん…」布団の上に座ってまだ少し眠たげな声で答えるヒザシに、ヒアシは自分は兄だからなと胸を張って得意げに笑った。肩の上で綺麗に切り揃えられた黒髪と、鏡をのぞきこむように寸分違わぬ容貌の二人の子供。
ヒアシとヒザシは、稀有な血統の一族に生まれた一卵性双生児であった。「あ、そうだ。たんじょうびおめでとう。兄さん」思い出したようにヒアシを見ると、ヒザシはニコリと笑う。「それを言うならヒザシもだろ?同じ日に生まれたんだから、ヒザシも同じ三つだ」呆れたように指摘するとヒアシは、頬を緩めて嬉しそうに笑った。「今日はトクベツな日だと、父上が言ってたから、早く起きてアイサツしにいくぞ。ヒザシ、ねぼすけはおいてくからな!」早くも着替える体勢に入った兄を見て、ヒザシも慌てて起き上がった。「兄さん。ぼく先にオシッコいってくる」大人の手を借りずに一人で着替えられるようになったとはいえ、まだまだモタモタするのが実際の話し。ずっと近くにいたから、互いの行動パターンもよく分かる。「早くしろよヒザシ」冬の寒さでもたつく指で、一生懸命着物の紐と格闘しながら、ヒアシは、廊下を小走りに行く弟の背中を見送った。「そういえば、父上。今日は、なにをするっていってたかな…」ヒアシは賢しい瞳を瞬きすると、大切な何かを思い出すように小首を傾げた。
その日、日向宗家では、嫡子たるヒアシの三歳のお披露目と、弟ヒザシの正式な分家への降家が決められた。鏡をあわせたような双子の容貌は、その時よりただひとつヶ所だけ異なる。僅か三つの幼いヒザシの額には、死ぬまで消えぬ呪印が刻まれた。
同じ両親、同じ家から生まれた双子が、物心つくまで同じように生活していたからこそ、その生きる場所が遠くなった違和感に、互いに苦しんで大人になっていったのかな~という水乃的双子の原点。やはし双子だからこそだね。
ちなみに、うちの三歳児はこれくらい小賢しく会話します(笑)
[2回]
PR
【2009年01月08日16:05 】
|
日向小話
|
コメント(0)
|
トラックバック()
<<
満腹
|
ホーム
|
ヒーナーターサーマー
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバック
トラックバックURL
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]