忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年05月16日19:30 】 |
ジャンピ感想
なんだかかんだかヒナタ様関連のサイトで騒がれていたのは、これか~フムフムと納得した本日。
普段立ち読みで済ます旦那が、ヒナタ表紙だったからと中身確認せずに買ってきてくれまして、体力的に外出億劫だった水乃さんラッキーです。
んでもって感想~なんか、企画サイト始動したら、そちらから飛んでくる初の方もいるようですし、ネタバレ内容はたたみますね。
しかし、カウンター廻り早くないかしら(ビビり)

拍手[0回]

PR
【2009年03月02日20:51 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
企画参加
一日から、きょんのさん企画の八卦六十四日向というお題リレーサイトが始まりました。

アドレスぺたり。http://k13.skr.jp/hyuga2009/

本当はバナー貼りたいけど、携帯からじゃ無理ぽです。

なんだか豪華な名前がズラリんと…私ビビりつつこそりと混ざってます。とりあえず楽しもう。うん。

さて、春の原稿ですが、本文10ページ程度のぺらいのでなんかでそうです。まだパソコン打ち込みしてないけど、体調と家事の暇みて紙と鉛筆でチマチマ書いてました。うん。たまには文字書くのもよいね…
来週末に印刷出来れば、製本も楽できるはず~ま、どうせ刷るのも売れるのも少部数だし(笑)
イチさんへのお土産のつもりで、気楽に持ってくっす。

拍手パチパチありがとうございます!
お尻を押されながら頑張ります。

拍手[0回]

【2009年03月02日09:32 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
準備
春の準備をば、チマチマと…当日は、蒼猫のイチさんがいらして、ネジヒナの本を委託します。内容は、十八禁でオススメっす。くふふっ…イチさんのエなネジヒナ本を、東京のイベントで手に入れる貴重な機会ですぞ~!(宣伝)少部数しか刷らないようですし、確実に欲しい方は、事前予約がオススメです。

あととりあえず、自分の本をなんとかせねばいけないので、少しずつ書いてます。もう今回は、普通にほのぼのでハナヒナにします。どうも少年ハナビのエロは本番書く気力が失せたので…。かわゆく姉妹とネジ書いて、自分の欲求を癒してます。あと、キバハナとかの在庫を押し入れから発掘してみた。
うん。万が一新刊でなくても机に置くものはあるな。
さてと、原稿いっちょ頑張ってこよう。
ハナビは愛らしく、ヒナタ様は、色っぽくだよな…うむ。

web拍手を送る

拍手[0回]

【2009年02月26日10:00 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
保存失敗
ありえなーい!
今日は、調子よいからとパソコン起動してポチポチ原稿やってたのに、パソコン壊れた。いや…なんか文章の保存間違えたのか文字化けしてる。慌てて戻そうとしたけど、保存前の文章がまんま消滅して…たよまじすか。


まあ、たいして進んでなかったけどさ…私の12ページよさらば。
これはアレだね。書くなという事なんだね。わかったよ…もう書かないよエロなんてさ。クスン。


とりあえず、なんか違う方向で新しくネタ書きます。マジ…へこんだけども、きっと書いてた内容がいけないから、文字化けしたんだよね。
このペースだと、本はぺらくなる模様。ま、コピーだし…いっそ無料配布にするべかの(遠い目)

拍手[1回]

【2009年02月23日10:53 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
春コミ14
春コミのチケット届きましたのでご報告~
今年は、なんか西ホールも使うんですね。
配置は、西1ホール B18b 水属缶 です。
西は、たしか飯食いに行くのがツライ場所…食料持ってかな、ひもじい思いしそうです。気をつけます。

んでもって近況報告。
すみません…原稿進んでおりません。ブログの日記も書きにこないほど、体調崩して寝てました。
とりあえず原因は、ツワリです。
うーたんの時もそうだった…何故か春にサークル参加しようと思うと妊娠してる気がする。
去年は、自然淘汰されて消えてしまったとはいえ、今回は根性あって、腹にいるぞと激しく胸焼けと股関節痛とで、自己主張してくれます。
元気に育つのは嬉しいが、正直身体がキッツイ~少し楽になってはきたけど、原稿はまだまだ書き出しが足りないし、つか文章が繋がってなくてダメダメだ~
なので、表紙用の絵かきして遊んでみたりしてます。ヒナタンは可愛く可愛く…

明日はIさんの大切な日!ファイトです!
こんなとこで叫んでないで、月曜以降にでもまた詳細メールします!

拍手[0回]

【2009年02月21日18:48 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]